

VALUE OF
WILD THINGS
FROM CITY TO OUTDOOR
SPRING / SUMMER 2025
SPRING / SUMMER 2025
VALUE OF WILD THINGS
FROM CITY TO OUTDOOR
ワイルドシングスのフィロソフィー、「LIGHT IS RIGHT」は軽装となる春夏シーズンでも、その実力を発揮する。高次元な機能素材をベースにしたハイクオリティなプロダクトは、フィールドを駆け抜けるにも、シティライフを過ごすにも、気軽に気楽に機能し、着こなしにおいても気分高鳴るフィーリングが得られるはずだ。
充実したSPRING / SUMMER 2025 WILD THINGSのメンズコレクションには、最先端の技術を駆使したマシーフジャケットから、アーカイブをアップデートしたモデルをはじめ、GECKO(ゲッコー)、RURAL(ルーラル)などの注目の新シリーズも登場している。
充実したSPRING / SUMMER 2025 WILD THINGSのメンズコレクションには、最先端の技術を駆使したマシーフジャケットから、アーカイブをアップデートしたモデルをはじめ、GECKO(ゲッコー)、RURAL(ルーラル)などの注目の新シリーズも登場している。

クラシカルかつモダンな
SPRING / SUMMER 2025のアイコン
3L MASSIF JACKET



フィールドに吹き渡る風から体温の低下を防ぎ、急な雨も水の浸入をシャットアウト。梅雨時の街歩きにも重宝するのが、新生の「3レイヤー マシーフジャケット」だ。スタイルはワイルドシングスのクラシカルなライトアウターを継承し、’90sムードなレトロなカラーリングでいて、シェルは耐水圧20000㎜、透湿度18000g/㎡のモダンな防水透湿3レイヤーにアップデート。トレイルのムーブを遮らない立体的なパターン、脇下にベンチレーションを備えて温度調節が可能、前身頃には大ぶりなチェストポケットを備える本格モデルながら、シェルはコットンライクな質感でシティユースにもナチュラルに溶け込む。コストパフォーマンスも抜群で手に取りやすく、歴史や機能の裏付けあるプロダクトを、現代に継承・転換していく、注目の一着だ。
アーカイブの2wayボトムが
現代にリファイン
RURAL CONVERTIBLE PANTS

まだ肌寒い時季はフルレングスで。夏場はファスナー開閉の膝下を取り外し、解放感あるショーツスタイルでクライミングにも挑める。かつてあった2wayのアーカイブを、現代的なシルエットにモディファイした「ルーラル コンバーチブルパンツ」。ウエストにはフィット調節が簡単なウェビングベルト、股下にはガゼットクロッチを備え、リラックス感ある穿き心地が楽しめる。生地には当時と同じようにタフなツイルを使いながら、ストレッチ混で動きやすい仕様に。またウォッシュ加工を施してあり、フェード感ある表情で街にもフィールドにも馴染みやすい。ベルトには創業者のマリーが描いた、クライマーのイラストをプリント。左膝にはブランド初期からあるクロウマークを刺繍している。

街とフィールドをシームレスにつなぐ機能性がありながら、ナチュラルなトーンでノームコアなスタイルが楽しめる、SPRING / SUMMER 2025 WILD THINGSのウィメンズコレクション。春夏らしい明るく華やかなカラーも用意しており、解放的な休日や、レイヤードの差し色にもリズミカルな存在となる。
気分も足取りも軽くなる
ライトアウターとイージーなパンツ
W'S CHAMONIX JACKET
W'S LAX PANTS



フィールドトリップには風をしのいで軽やかな、アウターとパンツが足取りを軽くしてくれる。ウィメンズの「シャモニージャケット」は、より女性向けなパターンに改良。防風、撥水、UVカットとマルチな機能がありつつ、ナチュラルな表情のサプレックスナイロンは、より薄手の生地に。また裏地を使わず、一段と軽快な着心地が楽しめる。SPRING / SUMMER 2025 WILD THINGSではシックなワントーンカラーで統一され、春の街歩きや梅雨時にも最適なライトアウターとなる。ボトムスにはワイルドシングスの春夏の定番素材、360°ストレッチの伸縮性があり、サラサラとした肌触りが心地いい「ラックスパンツ」を。アクティブにもスマートにも振る舞えるシルエットで着こなしにも取り入れやすく、一度穿くとつい手放せなくなるイージーなパンツだ。

肌触りよく、ムードも高まる
注目の新シリーズ「ゲッコー」
GECKO LIGHT PARKA




GECKO(ゲッコー)はSPRING / SUMMER 2025 WILD THINGSから登場する注目のシリーズだ。使用する新素材の表面に、凹凸があることにちなんだゲッコー(ヤモリ)。この素材はサッカー調のシボ感がある、ポリエステル/レーヨンのグラフチェック柄。サラっとしなやかでいて、サッカー調の凹凸によって肌離れがよく、春夏シーズンに心地のいい肌触りのよさが特徴だ。ルックスでも奥行きのある雰囲気があり、生地にはアウトドアライクな細かいグラフチェックをプラス。袖を通すと、スタイルに小気味のいいアクセントをもたらしてくれる。「ゲッコー ライトパーカ」はフードの衿を高く設定し、首をしっかりと覆うことが可能。羽織りのライトアウターから、スウェットパーカの代わりにも絵になる、リコメンドモデルだ。この他、「ゲッコー」にはベスト、ショーツ、キャップもラインナップ。
自然体かつ快適な「ルーラル」
スタイルと機能を両立するパンツ
RURAL HOOD JACKET
SUPPLEX POUCH CULOTTE PANTS




上記の「ルーラル コンバーチブルパンツ」、そしてこちらのウィメンズモデル「ルーラル フードジャケット」は、SPRING / SUMMER 2025 WILD THINGS 注目の新シリーズ「ルーラル」の一品。「ルーラル」はワイルドシングス誕生の地、自然豊かな米国・ノースコンウェイをイメージしたラインナップで、天然素材をメインに使い、どこか懐かしさを感じるデザインとカラーリングが特徴。「ルーラル フードジャケット」はエアータンブラー加工を施し、柔らかく膨らみのある、肌触りのいいコットンタイプライターを使用している。優しくレトロなムードを感じさせながらも、裏地の身頃には程よく保温性が加わるメッシュライナー、背中に通気性のいいベンチレーションを備え、日常からフィールドトリップにも快適に使える。

「サプレックス ポーチ キュロットパンツ」もウィメンズのリコメンドモデル。女性らしくスカート見えするキュロットパンツだが、マルチな機能を持つ軽快なサプレックスナイロンを使い、サイドにビッグポケットをプラス。開口部をドローコードで絞ることができ、アウトドアやキャンプシーンでの荷物の収納に役立ち、ポーチのような丸みのある形状も着こなしのアクセントに。ベルトレスで穿けるイージータイプで着回しやすく、シティ&フィールドでスタイルと機能を堪能できるモデルだ。
広大なランドスケープを眺めるときも、日常のお買い物にも、しなやかに心地よく身を包むワイルドシングスのSPRING / SUMMER 2025。彩り美しい自然のように、これから過ごす日々もきっと豊かに色づくはず。
